Webプログラミング (2025年度) |
Webプログラミングの概要 |
第1回 HTMLの基礎 |
講義資料 課題 課題の解答例 |
第2回 HTML(要素のグループ化、コメント文、ナビゲーション、特殊文字、テーブル) |
講義資料 解答例(演習1、演習2) 前回までの内容 課題 課題の解答例 |
第3回 HTML(ファイルのパス、リンク、外部サイトへのリンク、ページ内リンク、画像の挿入) |
講義資料 imagesの画像ファイル 解答例(演習1、演習2) 前回までの内容 課題 pic_files_03.zip 課題の解答例 |
第4回 CSSの基本1(CSSの概要、書式、セレクタ、フォント設定、スタイル設定) |
講義資料 前回までの内容 css_sample.html css_sample2.html
css_sample3.html 解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第5回 CSSの基本2(リンクテキストのスタイル、行揃え、背景色の設定、ボックスモデル) |
講義資料 前回までの内容 pic_files_05.zip 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第6回 CSSの基本3(コンテンツの配置、画像の伸縮、繰り返す背景画僧、テーブルの整形など) |
講義資料 前回までの内容 pic_files_06.zip
演習の解答例(演習1、演習2) 課題 kadai06.html 課題の解答例 |
第7回 フォームを使うページ |
講義資料 前回までの内容 result.html contact-hero.jpg 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第8回 JavaScript(1)(JavaScriptの基本、コンソール、ダイアログボックスなど) |
講義資料 テンプレート 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第9回 JavaScript(2)(プロンプト、変数・定数、if文、数当てゲームなど) |
講義資料 テンプレート 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第10回 JavaScript(3)(繰り返し、for文、while文、乱数、関数) |
講義資料 テンプレート 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第11回 JavaScript(4)(FizzBuzz、項目リスト、配列、テンプレートリテラル) |
講義資料 テンプレート 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第12回 JavaScript(5)(オブジェクト、フォームの入力とイベント) |
講義資料 テンプレート 演習の解答例(演習1、演習2) 課題 課題の解答例 |
第13回 JavaScript(6)(日付と時間の処理、四則演算以外の計算) |
講義資料 テンプレート 演習の解答例(演習1、演習2、演習3) 課題 課題の解答例 |
第14回 JavaScript(7)(カウントダウンタイマー、イメージビューワ) |
講義資料 テンプレート 画像ファイル 演習の解答例(演習1) 課題 課題の解答例 |
第15回 課題 |
課題 テンプレート 課題1の画像ファイル ※課題の提出期限は (1)当日12:30 まで (2)当日12:30 〜 来週水曜 23:59 であり、(1)は100点満点、(2)は70点満点 で採点します。 (1)のみ提出、(2)のみ提出、(1)(2)の両方提出 のいずれもOKです。 |