第11回 課題 |
課題1 |
<例:〇が左から右に移動する>のプログラムで、下記の実行例のように〇が右端に達したら左端に戻るように修正しなさい。 実行例の動画 |
課題2 |
課題1のプログラムで、左上隅から右下端まで斜めに移動するように修正しなさい。 また、右下隅に達したら、左上隅に移動するようにしなさい。 動作の様子は、実行例を確認すること。 実行例の動画 ※ヒント)縦方向の位置を処理する変数を追加する |
課題3 |
下図のように 黒-->黄色 のグラデーションで同心円を描きなさい。 ※ヒント) 画面のサイズは400x400 円の個数は10個 大きい円-->小さい円の順番で描画するとよい |
課題4 |
2本の直線(赤色、青色)を実行例のように動くようにしなさい。 実行例の動画 ※ヒント)まず、1本の線のみの描画を考えてみること |
課題5(難しい) |
以下は、虹色の帯を描画するプログラムである。
上記のプログラムを参考にして、星が回転しながら拡大・縮小を繰り返し、かつ虹色に変化するプログラムを作成しなさい。 実行の様子は、以下の動画を参考にすること。 ※星の描画方法は、第10回の課題5を参考にするとよい 実行例の動画 |
課題の提出について ファイル名は他の人と重複しないように [自分の学籍番号]+"_kadai11.txt" (例: "5412016_kadai11.txt" など) のようにすること。 なお、実行結果の画像は提出しなくてよい。 提出先はCerezoの ICT演習、第11回課題 <提出するテキストファイルの作成例>
|